太鼓フェスティバル

昨日11/3、静岡市民文化会館で「太鼓フェスティバル」でした。
足久保太鼓は、今年も新曲を演奏しました。タイトルは「ひまち日和」。
春にお茶が芽吹き、夏は清流が輝き、秋には虫の音が響く地元「足久保」で、農業を営む若い男女のラブストーリーがテーマです。春の嵐、鈴虫の声など自然の中で生きる若者が村のお祭り「おひまち」で互いの気持ちを打ち明ける、というストーリーです。
この曲は、メロディーも振り付けも団員たちがすべてオリジナルで製作しました。



同じカテゴリー(演奏)の記事画像
足久保桜祭り&静岡祭り
秋の陣
静岡県太鼓まつりin 清水  ~ 春の陣 ~
桜舞うころ
SHIZUOKA one heart days2020  静岡まつり秋の陣
静岡県太鼓まつりin清水エスパルスドリームプラザ
同じカテゴリー(演奏)の記事
 7/30の演奏中止について (2022-07-25 12:47)
 夏の演奏予定 (2022-06-30 07:48)
 足久保桜祭り&静岡祭り (2022-05-01 00:05)
 秋の陣 (2021-10-26 19:43)
 静岡県太鼓まつりin 清水 ~ 春の陣 ~ (2021-04-14 08:38)
 桜舞うころ (2021-04-13 23:43)

2012年11月04日 Posted by足久保太鼓 at 14:27 │Comments(1)演奏

この記事へのコメント
足久保太鼓の皆さん、本当にお疲れ様でした^^;
ラブストーリーを本番で聴きたかったけど何だか忙しくて…^^;でも伝わって来ましたからね(^_^)慣れない役員でご迷惑をかけたかもしれませんが、又一緒になる機会があったらよろしくお願いします。
事務方 長谷川昌吾
Posted by はせ at 2012年11月04日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
太鼓フェスティバル
    コメント(1)