12月・1月の稽古

12月
4(日)、7(水)、11(日)、14(水)、18(日)、21(水)
23(祝)稽古納めと大掃除

1月
4(水)稽古初め
8(日)新年会
11(水)、15(日)、18(水)、22(日)、25(水)、29(日)

稽古見学&入団も随時募集しております。
詳しくはicon30ashikubo-tn1@kje.biglobe.ne.jp (PC)
または icon30okunaga-genjin_yasu41@docomo.ne.jp (携帯)
までお問い合わせください。  

2011年11月25日 Posted by 足久保太鼓 at 19:03Comments(0)予定

あしくぼ家康公のお茶祭り







本日は、あしくぼ家康公のお茶祭りにて演奏させていただきました。
今年最後の演奏となりました。ありがとうございました。

足久保太鼓では、演奏の依頼をお受けしております。
詳しくはicon30ashikubo-tn1@kje.biglobe.ne.jp (PC)
または icon30okunaga-genjin_yasu41@docomo.ne.jp (携帯)
までお問い合わせください。   

2011年11月23日 Posted by 足久保太鼓 at 19:28Comments(0)演奏

あしくぼ家康公のお茶祭り

11/23(水・祝)は「あしくぼ家康公のお茶祭り」にて演奏させていただきます。

足久保のお茶は、聖一国師が、宋の国からお茶の種を持ち帰りこの地にまいたことに始まります。その後、お茶は、各地に広まっていきます。足久保は、静岡県のお茶の発祥の地なのです。江戸時代になり徳川家康公が、駿府に来てから、将軍家御用達の銘茶として、広く全国にその名が広がっていました。その歴史と文化をいつまでも足久保の地に伝えていくために、「第一回あしくぼ家康公のお茶祭り」が開催されます。

10:00~15:30@足久保公民館 お茶席 500円(お菓子・お土産付き)
10:00~15:30@足久保グランド '11駿府お茶姫によるサービス呈茶
11:30~12:00@足久保グランド特設会場 エスパルスチアガールショー
その他、農産物販売、スタンプラリー、足久保茶畑音頭、吹奏楽の演奏などなど・・・

足久保太鼓の演奏は、足久保グランド特設会場にて12:00~、14:30~
ぜひご覧ください!  

2011年11月19日 Posted by 足久保太鼓 at 22:46Comments(0)足久保

太鼓フェスティバル

11/3の太鼓フェスティバルで演奏させていただいた「駿墨」です。
ご覧ください。



ご覧になれない方は、コチラ
  

2011年11月08日 Posted by 足久保太鼓 at 21:19Comments(0)演奏

いざ!



いよいよ明後日に迫ったフェスティバル
今年は新曲「駿墨」を選抜メンバーで演奏します。
応援よろしくお願いします!
  

2011年11月01日 Posted by 足久保太鼓 at 22:58Comments(2)稽古