静岡で観れる太鼓の演奏②

5/18,19にもワン・アース・ツアーで静岡に来ていた鼓童の公演が7/24に静岡市民文化会館であります。
坂東玉三郎演出「打男 DADAN
出演:
見留知弘
船橋裕一郎
石塚充
小田洋介
坂本雅幸
中込健太
高橋勅雄

~歌舞伎俳優坂東玉三郎の演出のもと、パワー漲る鼓童の精鋭メンバーが、鍛え上げた身体を通してそれぞれの個性と集中力・瞬発力に遊び心を加え、
新たな舞台を作り上げる。~


OPEN 18:00 / START 18:30
¥6,500(チケット発売中)
会場:静岡市民文化会館 中ホール   

2010年05月31日 Posted by 足久保太鼓 at 07:41Comments(0)情報

静岡で観れる太鼓の演奏

太鼓の公演のお知らせをいただいたのでご紹介。
6/26(土)に蒲原市民センター落成記念 御諏訪太鼓宗家・小口大八追悼公演 「転地鼓轟」。
出演:
蒲原太鼓保存会
御諏訪太鼓保存会
山本麻琴
天城連峰太鼓
矢倉太鼓保存会
赤石太鼓保存会
高原諏訪太鼓
宝舞 風瑠さ登

OPEN 16:30 / START 17:00
会場:蒲原市民センターホール(生涯学習交流館) ※旧蒲原文化センター
静岡市清水区蒲原新田1-21-1 TEL:054-385-4331
全席自由¥2,000  

2010年05月31日 Posted by 足久保太鼓 at 07:28Comments(0)情報

訂正とおわび

連絡先のアドレスが間違えていました。
ご連絡いただいたは申し訳ありませんでした。
正しくは、icon30ashikubo-tn1@kje.biglobe.ne.jp
または、icon30okunaga-genjin_yasu41@docomo.ne.jp
また、当blogへのコメントでも大丈夫です。
ご連絡お待ちしております。  

2010年05月26日 Posted by 足久保太鼓 at 21:37Comments(0)

活動状況

今週は、お茶も落ち着き、ひさしぶりにメンバーそろっての稽古を行いました。
足久保太鼓の稽古は大人も子供も混じって行います。
基本打ちをメインに、曲も忘れないよう復習。
現在演奏できる曲は6~7曲ですが、レパートリーも徐々に増やしていきたいところですicon14

稽古は、しばらく月・水曜日の予定(19:30~)
見学・入団希望の方はお気軽にご連絡ください。1ヶ月仮入団もできますよ。

来週は久しぶりの演奏。結婚式に呼んでいただきましたicon12
演奏依頼もお受けできますのでご相談ください。
icon30ashikubo-tn1@kje.biglobe.ne.jp   

2010年05月26日 Posted by 足久保太鼓 at 10:29Comments(0)予定

Japanese Taiko Drummers

You Tubeに外人さんがUPしている3年前face08の足久保太鼓の演奏です。
OBメンバーの姿もちらほら。  

2010年05月07日 Posted by 足久保太鼓 at 21:07Comments(0)演奏

八十八夜

今日は八十八夜でしたね。
今年は遅霜がニュースになりましたが、今日はよいお天気にも恵まれて、お茶摘み姿を目にした方も多いのではないでしょうか?
足久保で採れるお茶は聖一国師が種を蒔いた本家本元のお茶なんです。
そんなお茶産地足久保にはお茶畑がたくさんあります。
もちろん太鼓道場の周りもお茶畑。
「茶摘」をテーマにした曲を今年はレパートリーにいれる予定です。
新茶も新曲もお楽しみにicon12  

2010年05月02日 Posted by 足久保太鼓 at 22:41Comments(0)足久保