10月の演奏予定
朝晩の気温が過ごしやすくなり、少しづつ秋の訪れを感じられるようになりましたね。
足久保太鼓、10月の演奏予定です。
10月8日(土)
おひまち灯篭まつり
場所:奥長島広場
時間:18:00〜
※足久保太鼓 19:30〜
ゲスト:東豊太鼓様
10月9日(日)
第17回 徳川祭り
場所:駿府城公園
時間:12:00〜19:00
静岡市各団体の演奏もあります。
※足久保太鼓 17:30〜
10月23日(日)
駿府みこしフェスタ
場所:札の辻(静岡伊勢丹前交差点)
時間:13:00〜15:00前後
静岡市各団体の演奏もあります。
※足久保太鼓の演奏予定時間は未定です。
10月30日(日)
第26回 静岡太鼓フェスティバル
場所:静岡市民文化会館中ホール
開場:12:30〜
開始:13:00〜
※大人 ¥1,000 子供(高校生以下) ¥500 の入場料がかかります。
未就学児童は無料となります。
静岡市太鼓連盟所属団体による年に一度のフェスティバルです。
以上の予定で、市内各所にて演奏をさせていただきます。
皆様のご来場をお待ちしています!
足久保太鼓、10月の演奏予定です。
10月8日(土)
おひまち灯篭まつり
場所:奥長島広場
時間:18:00〜
※足久保太鼓 19:30〜
ゲスト:東豊太鼓様
10月9日(日)
第17回 徳川祭り
場所:駿府城公園
時間:12:00〜19:00
静岡市各団体の演奏もあります。
※足久保太鼓 17:30〜
10月23日(日)
駿府みこしフェスタ
場所:札の辻(静岡伊勢丹前交差点)
時間:13:00〜15:00前後
静岡市各団体の演奏もあります。
※足久保太鼓の演奏予定時間は未定です。
10月30日(日)
第26回 静岡太鼓フェスティバル
場所:静岡市民文化会館中ホール
開場:12:30〜
開始:13:00〜
※大人 ¥1,000 子供(高校生以下) ¥500 の入場料がかかります。
未就学児童は無料となります。
静岡市太鼓連盟所属団体による年に一度のフェスティバルです。
以上の予定で、市内各所にて演奏をさせていただきます。
皆様のご来場をお待ちしています!
2016年09月29日 Posted by 足久保太鼓 at 15:19 │Comments(0) │予定│演奏
フェスタ足久保【演奏】
今回の演奏の主役は、なんといっても今年入団の小学生メンバーの2人!



小学校で演奏をするからには、同じ年頃の子供達が活躍しているところを見てもらいたい!
2人とも、足久保太鼓の稽古日以外に個人稽古をこの日の為にしてきたんです!
でも、大人の団員だって負けていません。


大人、子供関係なく切磋琢磨をしながら作り上げる足久保太鼓の熱動を地元の人達に伝えられたと思います。
本日はありがとうございました!




小学校で演奏をするからには、同じ年頃の子供達が活躍しているところを見てもらいたい!
2人とも、足久保太鼓の稽古日以外に個人稽古をこの日の為にしてきたんです!
でも、大人の団員だって負けていません。


大人、子供関係なく切磋琢磨をしながら作り上げる足久保太鼓の熱動を地元の人達に伝えられたと思います。
本日はありがとうございました!

2016年09月25日 Posted by 足久保太鼓 at 18:30 │Comments(0) │演奏
フェスタ足久保【ワークショップ】
今日は、地元足久保小学校で開催されたフェスタ足久保での演奏でした。
【ワークショップ】と書いたのはフェスタ足久保では、初の試みとなるワークショップを実施しました。

足久保小学校の生徒さん、並びに保護者の方々にも参加を募り、簡単なリズムで演奏をしてもらおうという企画です。


足久保太鼓からは、足久保小学校の卒業生の2人が先生として指導にあたり、急ごしらえではありましたが、リンゴ、バナナの言葉に、リズムを乗せて演奏を経験してもらいました。



終始和やかな雰囲気の中、笑顔が絶えないワークショップが出来たと思います!
この機会に太鼓に興味を持たれた方は、是非見学にお越しください!
お待ちしています!
【ワークショップ】と書いたのはフェスタ足久保では、初の試みとなるワークショップを実施しました。

足久保小学校の生徒さん、並びに保護者の方々にも参加を募り、簡単なリズムで演奏をしてもらおうという企画です。


足久保太鼓からは、足久保小学校の卒業生の2人が先生として指導にあたり、急ごしらえではありましたが、リンゴ、バナナの言葉に、リズムを乗せて演奏を経験してもらいました。



終始和やかな雰囲気の中、笑顔が絶えないワークショップが出来たと思います!
この機会に太鼓に興味を持たれた方は、是非見学にお越しください!
お待ちしています!
2016年09月25日 Posted by 足久保太鼓 at 18:15 │Comments(0) │募集│演奏
足久保敬老会
今日は、足久保敬老会での演奏でした。

毎年、お祝いの演奏をさせていただき、本当にありがとうございます。
演奏を見ていただいている皆様の笑顔が毎年印象に残る演奏です。
今年から、入った新入団員の小学生2人も緊張しながらも必死に演奏をする姿はどうでしたか?


演奏を終えた後も、お褒めの言葉をたくさんいただき、本当にありがとうございます。
改めてまして、本日はおめでとうございます。
また、来年お会いできる日を楽しみに精進します!


毎年、お祝いの演奏をさせていただき、本当にありがとうございます。
演奏を見ていただいている皆様の笑顔が毎年印象に残る演奏です。
今年から、入った新入団員の小学生2人も緊張しながらも必死に演奏をする姿はどうでしたか?


演奏を終えた後も、お褒めの言葉をたくさんいただき、本当にありがとうございます。
改めてまして、本日はおめでとうございます。
また、来年お会いできる日を楽しみに精進します!
