南叟寺2016
3月20日、私達の地元、足久保の南叟寺にて演奏させていただきました。
毎年この日は天気に恵まれています。
ご先祖様に護られているのでしょうか(^-^)
春の陽気に包まれ、爽やかな空気の中、今年も楽しく演奏をさせていただきました。
いつも見ていただいている檀家様からも、温かいお言葉を沢山いただき、地元の方々に支えられている事を実感します。
ありがとうございました!
南叟寺の様子はコチラ!
↓↓↓
https://youtu.be/i6VLRmj_9J8

毎年この日は天気に恵まれています。
ご先祖様に護られているのでしょうか(^-^)
春の陽気に包まれ、爽やかな空気の中、今年も楽しく演奏をさせていただきました。
いつも見ていただいている檀家様からも、温かいお言葉を沢山いただき、地元の方々に支えられている事を実感します。
ありがとうございました!
南叟寺の様子はコチラ!
↓↓↓
https://youtu.be/i6VLRmj_9J8

2016年03月21日 Posted by 足久保太鼓 at 15:31 │Comments(0) │演奏
伊豆月ヶ瀬梅まつり
2月28日、伊豆月ヶ瀬梅林で開催された静岡県太鼓祭に参加しました。
昨年の梅まつりは雨で中止となり、足久保太鼓として県太鼓連盟のイベントは初参戦です。
天気も良く、心配された気温も心地良く、楽しく演奏ができました。
参加された他の団体の皆様、おつかれさまでした。
イベントに同行してくれたご家族の方々、遠い道のりの運転、ありがとうございました!
静岡県太鼓祭の様子はコチラ!
↓↓↓
https://youtu.be/x4a_zuZY1tM

昨年の梅まつりは雨で中止となり、足久保太鼓として県太鼓連盟のイベントは初参戦です。
天気も良く、心配された気温も心地良く、楽しく演奏ができました。
参加された他の団体の皆様、おつかれさまでした。
イベントに同行してくれたご家族の方々、遠い道のりの運転、ありがとうございました!
静岡県太鼓祭の様子はコチラ!
↓↓↓
https://youtu.be/x4a_zuZY1tM
