稽古見学絶賛受付中です

もうすぐ5月。
静岡茶発祥の地、足久保にある足久保太鼓のメンバーはお茶農家も多いため、すこし稽古参加メンバーが減ります。
せっかくなのでそんな時期に基礎から私たちと太鼓を始めてみませんか?

5月・6月は月・水曜日に稽古予定ですが、そのうちの毎週月曜日は稽古見学を受け付けています。
19:30~21:00まで足久保奥組の道場にて、稽古をしていますのでぜひ興味のある方は足をお運びください。
ご連絡いただければ場所などご案内します。

icon30okunaga-genjin_yasu41@docomo.ne.jp (海野まで)

現在のメンバーは、小学生から40代までの男女17名です。
今年の夏祭り、秋祭りを盛り上げましょうicon21  

2010年04月28日 Posted by 足久保太鼓 at 15:26Comments(2)募集

20周年記念

静岡太鼓連盟20周年ということで、4/11に記念式典が開催されました。
足久保太鼓は連盟の中では一番新しい団体ですが、静岡市の太鼓の歴史はもう20年なんですね。

記念品として配られたミニ和太鼓のストラップ。
バチまでついていて、かなりの本格派です。
今後もますます静岡市の太鼓が盛んになることを願ってicon21
足久保太鼓への入団も絶賛募集中です。  

2010年04月20日 Posted by 足久保太鼓 at 23:43Comments(2)情報

続・静岡まつり



4月4日(日)夜の大演舞場での演奏「万次郎」です。
大舞台での演奏は緊張しましたが、大切な時間帯に演奏させていただき、よい経験になりました。
新人団員もレパートリーを増やし、ほとんどの曲が全団員での演奏ができるようになってきた足久保太鼓です。  

2010年04月12日 Posted by 足久保太鼓 at 23:51Comments(0)演奏

静岡まつり



先日の静岡まつりでの演奏の様子。7人での締め太鼓。
たくさんの方に観ていただきました。ありがとうございます!いかがでしたか?
子供から大人まで、力強い演奏が足久保太鼓の自慢です。  

2010年04月08日 Posted by 足久保太鼓 at 23:22Comments(0)演奏

今月の稽古

今月の稽古予定です。
8(木),12(月),15(木),19(月),22(木),26(月),28(水)
19:30~21:00

見学者、入団希望者はお気軽にご連絡ください。
新入団員大歓迎ですicon14
icon30okunaga-genjin_yasu41@docomo.ne.jp



  

2010年04月07日 Posted by 足久保太鼓 at 14:14Comments(0)予定

お疲れ様でした。

4/3,4の静岡まつりはお天気もよく、無事終わりました。
最後は連盟での屋台ばやし。皆様お疲れ様です。
演奏を見てくださった方々はありがとうございました。

大演舞場では
万二郎
法月
オロチ

の3曲を演奏させていただきました。

川勝知事の言葉を借りまして、静岡まつりicon23バンザーイicon23  

2010年04月05日 Posted by 足久保太鼓 at 21:03Comments(0)演奏

静岡まつりの演奏

いよいよ開幕。静岡まつり
明日・明後日はお花見日和になりそうですねicon14
足久保太鼓も駿府公園にて演奏します。

明日、4月3日(土)はだっくい練り、登城行列のあと14:00~辻太鼓。
「花見」にて岡部蹴鞠太鼓さん、鎌田ふれあい太鼓さんと演奏予定です。

明後日、4月4日(日)は10:00~辻太鼓開始。
足久保太鼓は「馬」にて麻機、鎌田、小太郎さんと演奏予定です。
その後、18:30~大演舞場にて駿竜太鼓さんと演奏予定。

楽しみですねicon12  

2010年04月02日 Posted by 足久保太鼓 at 21:35Comments(0)予定

本日@浅間神社

あいにくの雨ですが・・・
静岡浅間神社にて14:30より演奏します!

応援よろしくお願いしますicon23  

2010年04月01日 Posted by 足久保太鼓 at 12:04Comments(0)演奏