ありがとうございました

昨日、11月15日の太鼓フェスティバルにご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
団員の皆様お疲れ様でした。

昨日は晴天にも恵まれ、770人もの観客の皆様にご来場いただいたようです。
今年は足久保太鼓の団長が太鼓フェスティバルの実行委員長も務めさせていただきました。

「大御所太鼓」からスタートし、2時間半の間に14曲の演奏、そして最後は「だっくい音頭」での閉幕。
大御所太鼓の演奏には、足久保太鼓からも2名が参加していました。
計50名もの大迫力の舞台、すばらしかったですね。

そして東軍3組目、足久保太鼓「大蛇」。
今回が初披露&大舞台での演奏ということで緊張でしたが、無事やり遂げることができました。
皆様にもご好評いただけたようで、大蛇の新しいスタートです。
今後ますます、「大蛇」も足久保太鼓も進化していきたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします。

ありがとうございました



同じカテゴリー(演奏)の記事画像
足久保桜祭り&静岡祭り
秋の陣
静岡県太鼓まつりin 清水  ~ 春の陣 ~
桜舞うころ
SHIZUOKA one heart days2020  静岡まつり秋の陣
静岡県太鼓まつりin清水エスパルスドリームプラザ
同じカテゴリー(演奏)の記事
 7/30の演奏中止について (2022-07-25 12:47)
 夏の演奏予定 (2022-06-30 07:48)
 足久保桜祭り&静岡祭り (2022-05-01 00:05)
 秋の陣 (2021-10-26 19:43)
 静岡県太鼓まつりin 清水 ~ 春の陣 ~ (2021-04-14 08:38)
 桜舞うころ (2021-04-13 23:43)

2009年11月16日 Posted by足久保太鼓 at 06:58 │Comments(0)演奏

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありがとうございました
    コメント(0)