お披露目!

足久保太鼓に、新しい太鼓が増えました!



大太鼓、大きさは三尺六寸、白黒の巴紋を両面で反転させています。

足久保出身で、現在は他県でご活躍をされている海野様からの御寄贈で、常々足久保地域に何か協力できればとのお考えがあったとのことで、足久保太鼓の存在、活動をご覧になり今回この大太鼓を寄贈いただく運びとなりました。



団長の進行のもと、海野様からのご挨拶を頂き、稽古リーダーが団員を代表して海野様へのお礼を述べさせて頂きました。



その後、太鼓の初打ちを御寄贈いただいた海野様へお願いし、新しい太鼓を加えた演奏を見ていただきました。





演奏終了後、記念撮影をして、お披露目としました。



今回、この大太鼓を御寄贈いただいたことで、足久保太鼓の演奏のクオリティがさらに向上するよう精進してまいります。

本当にありがとうございます!

そして、これからも足久保太鼓の成長、活躍を応援よろしくお願いします!  

2019年04月21日 Posted by 足久保太鼓 at 21:26Comments(0)情報足久保

静岡まつり演奏場所

こんにちは♬ ヾ(´︶`✩)ノ ♬

気温も暖かい日が増え桜も梅もたくさん咲いて春の訪れを感じますね

4月6日【土】・7日【日】
上記日程2日間は静岡まつりが開催されます!
駿府公園内での演奏となります。

6日【土】 14時30分~17時30分

①東御門にて。

7日【日】 10時~17時

③坤櫓にて。

※足久保太鼓以外の他団体の演奏もあり、上記時間内で交代制での演奏となります。
詳細時間は、当日各場所にてご確認いただきますようよろしくお願い致します。





  

2019年03月27日 Posted by 足久保太鼓 at 08:00Comments(0)情報

次回演奏について✩

3月31日【日】
足久保桜まつり についてのお知らせです。

演奏場所:美和中学校 上流 安倍川土手沿い
演奏時間:11時半~12時頃



  続きを読む

2019年03月23日 Posted by 足久保太鼓 at 10:41Comments(0)情報

新調☆

Tシャツ&パーカーを新調しました♬ ヾ(´︶`✩)ノ ♬

Tシャツは、新たにドライシルキータッチの夏仕様。

パーカーは前回のグレーからネイビーにしました。

どちらも、背面には足久保太鼓を代表する曲
の【駿墨】と【大蛇】のモチーフになっております✩



  

2019年03月15日 Posted by 足久保太鼓 at 23:31Comments(0)情報

大太鼓台作成、オーディション

静岡太鼓フェスティバルまで、あと一週間。

演奏にて他団体様の太鼓を急遽お借りすることになったのですが…

櫓型の太鼓台がないとのことで、これまた急遽作成することに…





例年、直前は準備でバタバタと何かを作ったりしますが、ここ数年でも最も大掛かりな太鼓台作成となりました。



大人団員で、1日かけてなんとか形になりましたが…

想定していた以上の仕上がりに笑顔もこぼれます。



その後の稽古も、フェスティバル前の恒例…



出演者オーディションの最終組の演奏を実施し、フェスティバルに向けて仕上げ作業も佳境に突入です。



来週末、11月11日は静岡太鼓フェスティバル本番へ、是非お越しください!  

2018年11月05日 Posted by 足久保太鼓 at 07:32Comments(0)情報稽古

今年の新曲は…

先日の稽古にて、今年の新曲の発表を行いました。

今年の新曲は、グループを分けて三曲同時に作成しています。

各グループのリーダーから曲のコンセプトや、進捗状況を説明後演奏をしました。

タイトルなどは、まだ未定なのですが曲の雰囲気を簡単に紹介します。

まずは、静かな曲のグループ。

足久保の夜空をイメージして、聞かせる曲となります。

足久保太鼓としては、初の三拍子を採用した曲です。



二曲目は、楽しい曲のグループ。

グルーブ感に重きを置いて、お客様に演者との一体感を感じてもらいたい曲を目指します。



最後は、速い曲のグループ。

締太鼓のみを使用し、個々のテクニックが光る曲です。



これから、数ヶ月かけて仕上げの工程を経てお披露目となります。

ここからの期間でブラッシュアップを重ね、いち早く聞いていただけるよう一丸となり頑張ります。

お楽しみに!





  

2017年04月11日 Posted by 足久保太鼓 at 21:24Comments(0)情報

1年間お世話になりました。

日曜日に、道場の大掃除しました。





1年間お世話になった、太鼓の乾拭きや、道場に積もった埃を徹底的に落としました。



時折、冗談も交えながら1年間の汚れを綺麗に落とすことができました。



改めまして、1年間たくさんのご声援ありがとうございます。

来年もよろしくお願いします!

良いお年を!


  

2016年12月27日 Posted by 足久保太鼓 at 07:16Comments(0)情報

2月22日の太鼓まつりは中止となりました

本日、2月22日の太鼓まつりは中止となりました。
足久保太鼓は来週3月1日の出演となります。
当日のスケジュールは下記のとおりです。
よろしくお願いします(,,・ω・,,)

平成27年3月1日(日)
10:15〜 中島八坂太鼓
10:40〜 天城連峰太鼓
11:05~ 田子海太鼓
11:30〜 和太鼓連中 さの字組
11:55〜 藤枝太鼓
休憩(10分)
12:30〜 はいばら太鼓保存会
12:55〜 足久保太鼓
13:20〜 遠州天竜太鼓 龍勢組
13:45〜 赤石太鼓保存会
14:10〜 五竜太鼓保存会 
終演



  

2015年02月22日 Posted by 足久保太鼓 at 07:33Comments(0)情報

築60年の古民家を再生し家具屋をOPENさせる!

太鼓のお話ではありませんが…
昨日の静岡新聞の朝刊に掲載された記事です
彼女は足久保太鼓のOBです^_^
引退しても、いつも私達を応援してくれている、大切な仲間です^_^
古民家で家具屋をOPENするとか、なにやら面白い事を計画しているようです!
9月OPENを目指して頑張っているようですので、応援ヨロシクお願いします!
詳しくはこちら
↓↓↓
http://camp-fire.jp/project/view/991





  

2014年05月30日 Posted by 足久保太鼓 at 15:26Comments(2)情報

足久保太鼓タイムズⅡ

「足久保太鼓TIMES」第二号。
夏の演奏に向けた稽古の様子や、春の演奏について掲載しています。
足久保地区や、演奏会場などで配らせていただいています。ぜひご覧ください。




  

2013年06月11日 Posted by 足久保太鼓 at 20:20Comments(0)情報