葵区 区民大会

10月21日 (日)

西ケ谷総合運動場にて、葵区区民大会が開催されお昼頃演奏させていただきました。




前日の雨から一転、体育大会日和のなか午前、午後の部の合間のお昼休みに演奏をさせていただきました。




広い演奏場所でのなれない環境の中での演奏でしたが、力いっぱい演奏できました。




皆様に私たちの熱動を感じていただき、元気を与えられたかと思います。



太鼓の搬入出、写真撮影を手伝ってくださった方々、ありがとうございました。

演奏の前後にもたくさんのご声援もいただきましてありがとうございました!!


  

2018年10月24日 Posted by 足久保太鼓 at 12:37Comments(0)演奏

WEC 富士スピードウェイ

昨日は、2018-2019 FIA 世界耐久選手権 第4戦 富士6時間耐久レースの各所イベントステージにて演奏をさせていただきました。

オープニング、お昼と2回演奏をしました。

1回目は、キャンプジャパンステージにてオープニングアクトとして演奏。




イベント開始の合図とともに、演奏をさせていただき、お客様との距離もすごく近い演奏でした。




2回目は、メインイベントステージでの演奏でした。



両演奏とも、初めてご覧になるお客様がほとんどというなかで、曲の流れの中で笑顔や、真剣に見入っていただける表情など、私達の掲げる熱動はたしかに伝わっていたと思います。




ありがとうございました!  

2018年10月14日 Posted by 足久保太鼓 at 15:30Comments(0)演奏

おひまちとうろう祭り

今日は、地元足久保でおひまちとうろう祭りで演奏でした。



今年は、足久保太鼓として、[足久保食堂]をオープンしメンバーもまた違うかたちでのお客様との繋がりを感じられたかと思います。



演奏本番直前に少し雨が心配でしたが、演奏の時は心配することもなく、演奏できました。



終演後も、沢山のありがたいお言葉、太鼓の皮を張り替える為のご寄付を頂戴したり、大変ありがとうございました。



地元の皆様のご期待にこれからも応えられるよう精進します。

本日はありがとうございました!  

2018年10月08日 Posted by 足久保太鼓 at 22:51Comments(2)演奏足久保

徳川祭り

昨日は、徳川祭りに参加させていただきました。







秋とは思えない程気温が高く、お客様、演者にとっても過酷な環境下でしたが、見ていただけるお客様の感じる暑さを超える熱動を伝えられたと思います。






準備やイベント運営の方々、また暑い中観覧いただいたお客様、ありがとうございました!


  

2018年10月08日 Posted by 足久保太鼓 at 12:46Comments(2)演奏

松崎太鼓フェスティバル

久しぶりの投稿になってしまい大変失礼いたしました…


9月8日土曜日、出演目標としていた松崎太鼓フェスティバルで演奏させていだくことができました!


初めてみんなであの舞台を見に行ったあの日、いつかこの舞台で演奏できたら…

と、目標としていた場所に立てる喜びを噛みしめながら団員一同ドキドキとワクワクを胸いっぱいに松崎太鼓フェスティバルへ+*:゚+。.☆

本番の時間が迫ってくる頃には一段と雲行きもあやしくなり、、、
フェスティバル開会!!!


伊豆松崎牛原太鼓さん(松崎町)
足久保太鼓(静岡市)
金谷大井川川越し太鼓保存会さん(島田市)
天城連峰太鼓さん(伊豆市)

の順で演奏が始まり、ついに足久保太鼓の出番!!

月のしずく
驟雨【しゅうう】
薫風天狐【くんぷうてんこ】

を演奏している途中から雨が降り始め…一時中断…








しばらくして雨はおさまり、演奏再開...♪*゚


ひまち日和
大蛇【おろち】
たまゆら
駿墨【するすみ】

全てを演奏することができました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。









その後、雨がまた降り始め……
どしゃ降りとなってしまった為、フェスティバルは残念ながら途中で終わらざるを得なくなってしまいましたが、
私たち足久保太鼓は、また一つの目標を達成することが出来ました✩

ここで立ち止まることがないようこれからも前へ進み続けられるよう団員一同、さらに精進して参りたいと思います!


今後ともみなさんのご支援をいただけましたら幸いです.+*:゚+。.☆

また、今回の演奏でも太鼓をお貸しいただいた
天城連邦太鼓さんにも感謝を込めて…

ありがとうございました!  

2018年09月13日 Posted by 足久保太鼓 at 11:03Comments(0)演奏

鷹匠夏祭り 2018

先週土曜日は、鷹匠夏祭りにての演奏でした。



一昨年、昨年、今年…

照明、音響設備(町内自作)が進化しているんです!

当然、我々も負けているわけには行きません!





曲構成、演出を含めご来場いただいた皆様に満足頂ける演奏になったと思います!





来年も進化した演奏をお見せ出来るよう、さらに稽古を重ねます!

ありがとうございました!


  

2018年08月20日 Posted by 足久保太鼓 at 21:03Comments(0)演奏

そんぽの家 東静岡 夏祭り

昨日は、葵区長沼にある「そんぽの家 東静岡」の夏祭りで演奏をさせていただきました。




室内での演奏ということもあり、限られたスペースをフルに活用をしての演奏となりました。




子供から大人まで全力で演奏に打ち込む姿に、施設の方々からも沢山の拍手、笑顔をいただきありがとうございました。



これから夏祭りの季節が到来しますが、いただいた笑顔、ご声援を力に変えて私たちもがんばります!

また来年お会いしましょう!
  

2018年07月23日 Posted by 足久保太鼓 at 14:05Comments(0)演奏

足久保ティーワークス 新茶まつり

今日は足久保ティーワークスの新茶まつりで演奏でした。



天気の都合で30分早まってしまった上、直前で雨が降ってくるなどバタバタのスタートでしたが、屋根下スペースを使わせていただき無事演奏することができました。



演奏は三月のお祭りと同じにならないよう構成を考えて演奏に臨みました。



距離の近い演奏だったので、間近でお客様の笑顔と触れ合えるステキな時間でした。



ありがとうございました!  

2018年05月13日 Posted by 足久保太鼓 at 21:14Comments(0)演奏

【演奏予定】静岡まつり

今週末は静岡まつりで演奏をします。

我々、足久保太鼓だけではなく、静岡市太鼓連盟の各団体の演奏もありますので満開の桜の下和太鼓の響きを是非楽しみに来て下さい!

3/31 (土) ①東御門ステージ
14:00〜17:00 (拝礼の儀終了後より)

4/1 (日) ③坤櫓ステージ
終日

※両日とも他団体と交代で演奏になりますので、時間は未定です。


  

2018年03月28日 Posted by 足久保太鼓 at 10:14Comments(0)演奏

足久保ティーワークスまつり

今日は、足久保ティーワークスまつりで演奏でした。



普段はお茶工場の敷地の一角での演奏でしたが、お客様との距離が近く、見ている人の反応がダイレクトに伝わる演奏なので、演者の表情、動きなど普段の演奏とまた違った演奏になったのではないかと思います。



終演後も、焼きそばの差入れを頂いたりと地元ならではの雰囲気の演奏でした。



ありがとうございました!  

2018年03月26日 Posted by 足久保太鼓 at 07:36Comments(0)演奏