足久保敬老会
9月最初の日曜日、足久保敬老会にて演奏をさせていただいました。

アンコールを含め4曲の演奏をしましたが、大人団員はもとより、子供団員の成長をとても感じていただける演奏になったと思います。

来年も、元気な演奏をお届けします!

おめでとうございました!

アンコールを含め4曲の演奏をしましたが、大人団員はもとより、子供団員の成長をとても感じていただける演奏になったと思います。

来年も、元気な演奏をお届けします!

おめでとうございました!
2019年09月16日 Posted by 足久保太鼓 at 18:32 │Comments(0) │演奏
鷹匠3丁目夏祭り
8月17日(土)は鷹匠3丁目夏祭りでの演奏がありました!
日中から風も少なくとても暑い日でしたが、会場内の熱気も凄かったですΣ੧(❛□❛✿)


準備している時はまだ明るかったのに、
演奏がスタートする時間には真っ暗に!
でも、町内会の電器屋さんが毎年試行錯誤して証明を作ってくださり しっかりライトアップされた中で演奏させていただきました♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬

毎年、鷹匠3丁目の方々のサポートもあり
たくさんの方に観ていただけて楽しく演奏させていただきました٩(๑>◡<๑)۶
観てくださった方たちと写真撮影したり、お話もできておおおに盛り上がりお祭りも満喫させていただきました!!
また来年の鷹匠3丁目夏祭りを楽しみにしたいと思います!!\(*ˊᗜˋ*)/♡
次回、演奏予定は…
9月1日(日)12時半~13時
足久保敬老会での演奏です!
その後は、、
9月29日(日)9時~9時半
フェスタ足久保での演奏
また、皆様にお会い出来るのを楽しみにしてます✩
日中から風も少なくとても暑い日でしたが、会場内の熱気も凄かったですΣ੧(❛□❛✿)


準備している時はまだ明るかったのに、
演奏がスタートする時間には真っ暗に!
でも、町内会の電器屋さんが毎年試行錯誤して証明を作ってくださり しっかりライトアップされた中で演奏させていただきました♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬

毎年、鷹匠3丁目の方々のサポートもあり
たくさんの方に観ていただけて楽しく演奏させていただきました٩(๑>◡<๑)۶
観てくださった方たちと写真撮影したり、お話もできておおおに盛り上がりお祭りも満喫させていただきました!!
また来年の鷹匠3丁目夏祭りを楽しみにしたいと思います!!\(*ˊᗜˋ*)/♡
次回、演奏予定は…
9月1日(日)12時半~13時
足久保敬老会での演奏です!
その後は、、
9月29日(日)9時~9時半
フェスタ足久保での演奏
また、皆様にお会い出来るのを楽しみにしてます✩
2019年08月20日 Posted by 足久保太鼓 at 18:36 │Comments(0) │演奏
第19回 足久保夏祭り
ブログ2本立てでお送りします♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬

11日の夜は、足久保夏祭りでの演奏
演奏時間が近づいてくるにつれて観客のみなさんが続々と集まってくれて、団員のテンションもMAX!

お客さんのノリも良く会場全体のボルテージも最高潮で
夏の暑さに負けないくらいの熱い夜になりました!!
次回演奏は……
8月17日(土)
鷹匠3丁目夏祭り
演奏場所: 静岡市葵区鷹匠3丁目17-6 鷹匠公園
演奏時間: 19:00~19:30
鈴桃同窓会
演奏場所: リゾートホテル鈴桃
演奏時間: 20:15~20:30
鷹匠3丁目 夏祭りでの演奏はどなたでも観られますので是非いらしてください!\(*ˊᗜˋ*)/
お待ちしております(*'∀'人)♥*+

11日の夜は、足久保夏祭りでの演奏
演奏時間が近づいてくるにつれて観客のみなさんが続々と集まってくれて、団員のテンションもMAX!

お客さんのノリも良く会場全体のボルテージも最高潮で
夏の暑さに負けないくらいの熱い夜になりました!!
次回演奏は……
8月17日(土)
鷹匠3丁目夏祭り
演奏場所: 静岡市葵区鷹匠3丁目17-6 鷹匠公園
演奏時間: 19:00~19:30
鈴桃同窓会
演奏場所: リゾートホテル鈴桃
演奏時間: 20:15~20:30
鷹匠3丁目 夏祭りでの演奏はどなたでも観られますので是非いらしてください!\(*ˊᗜˋ*)/
お待ちしております(*'∀'人)♥*+
2019年08月13日 Posted by 足久保太鼓 at 01:06 │Comments(0) │演奏
松坂屋ビアガーデン
今日の演奏は、松坂屋ビアガーデンにて貸切イベントでの演奏でした!!
控え室には、松坂屋のスタッフさん達が描いたくださったwelcome ボードが♪⸜(๑ ॑꒳ ॑๑)⸝♪✰ 。゚


さくらパンダちゃんが和太鼓を叩く絵がなんとも可愛く描かれていました♥︎∗*゚
控え室の歓迎モードで団員のテンションも上がって、演奏会場へ✩
会場内は、フィナーレの演奏を心待ちにしてくださっていて、
みなさんの手拍子や拍手などで大いに盛り上がりました\(*ˊᗜˋ*)/

また、来年もよろしくお願いいたします(*´︶`*)
次回、演奏は
8月11日(日)足久保夏祭りです!!
是非、足久保まで皆様お越しください٩(・ω・)ว

控え室には、松坂屋のスタッフさん達が描いたくださったwelcome ボードが♪⸜(๑ ॑꒳ ॑๑)⸝♪✰ 。゚


さくらパンダちゃんが和太鼓を叩く絵がなんとも可愛く描かれていました♥︎∗*゚
控え室の歓迎モードで団員のテンションも上がって、演奏会場へ✩
会場内は、フィナーレの演奏を心待ちにしてくださっていて、
みなさんの手拍子や拍手などで大いに盛り上がりました\(*ˊᗜˋ*)/

また、来年もよろしくお願いいたします(*´︶`*)
次回、演奏は
8月11日(日)足久保夏祭りです!!
是非、足久保まで皆様お越しください٩(・ω・)ว

2019年08月01日 Posted by 足久保太鼓 at 22:59 │Comments(0) │演奏│演奏
ダイジェスト!
こんにちは٩( ᐛ )( ᐖ )۶
今日の予定していた豊積神社夏祭りでの演奏は残念でしたが、来年こそリベンジ出来ることを信じて!!!
7月は7日(日)
足久保七夕祭り
ヴィヴァーチェあしくぼクラウンドにて開催されました♪̊̈♪̆̈
当日は、なんとか雨に降られることなく演奏させていただくことができました♪̊̈♪̆̈
湿度が高かったせいか曇っていたのにとても暑く感じ、気温なのか会場のみなさんの熱気なのかと思う程でしたがイベントは大成功で盛り上がっていました♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬
イベント会場に向かう途中には七夕飾りがあって、短冊にはみんなの願い事がたくさん書いて飾り付けられていました✩
願いがみんなの元に届くといいですね.+*:゚+。.☆
7月14日(日)
三浦太鼓店、六代目 三浦彌市さん来訪!!
愛知県岡崎市にある三浦太鼓店さんが三六-SABUROKU-の締め直しをしに来てくださいました!

締め方や やり方のコツなども話して下さりながら団員で交代しながら締め直ししました✩
その後、太鼓についてのお話も色々して下さり、太鼓について更に知ることが出来た貴重な時間となりました!

三浦太鼓店さん六代目ブログの中でも紹介していただいていますので併せて見てみてください(๑ت๑)
https://taikoya.net/rokudaime/5045
7月20日(土)
静岡ホーム 保育学園夏祭り
小さくて可愛いお客様もたくさんいて、演奏している最中は、音に合わせて手を叩いたりリズムに乗ってくれたりとノリノリでした(*´罒`*)
曲調に併せて、楽しそうにしてくれたり真剣な表情で観たりと会場全体で盛り上がった夏祭りでした(ノ´▽`)ノ♪
次回演奏は、、、、
8月1日(木)
松坂屋ビアガーデン
※尚、松坂屋ビアガーデンでの演奏は屋上ビアガーデン会場が貸切でのイベントとなりますので、一般の方の観覧は出来かねますのでご了承ください。
8月11日(日)
足久保夏祭り
会場・足久保口組 スポーツ広場
時間・19:10~19:40
こちらは皆様のお越しを団員一同心待ちにしております♪⸜(๑ ॑꒳ ॑๑)⸝♪✰ 。゚

今日の予定していた豊積神社夏祭りでの演奏は残念でしたが、来年こそリベンジ出来ることを信じて!!!
7月は7日(日)
足久保七夕祭り
ヴィヴァーチェあしくぼクラウンドにて開催されました♪̊̈♪̆̈
当日は、なんとか雨に降られることなく演奏させていただくことができました♪̊̈♪̆̈
湿度が高かったせいか曇っていたのにとても暑く感じ、気温なのか会場のみなさんの熱気なのかと思う程でしたがイベントは大成功で盛り上がっていました♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬
イベント会場に向かう途中には七夕飾りがあって、短冊にはみんなの願い事がたくさん書いて飾り付けられていました✩
願いがみんなの元に届くといいですね.+*:゚+。.☆
7月14日(日)
三浦太鼓店、六代目 三浦彌市さん来訪!!
愛知県岡崎市にある三浦太鼓店さんが三六-SABUROKU-の締め直しをしに来てくださいました!

締め方や やり方のコツなども話して下さりながら団員で交代しながら締め直ししました✩
その後、太鼓についてのお話も色々して下さり、太鼓について更に知ることが出来た貴重な時間となりました!

三浦太鼓店さん六代目ブログの中でも紹介していただいていますので併せて見てみてください(๑ت๑)
https://taikoya.net/rokudaime/5045
7月20日(土)
静岡ホーム 保育学園夏祭り
小さくて可愛いお客様もたくさんいて、演奏している最中は、音に合わせて手を叩いたりリズムに乗ってくれたりとノリノリでした(*´罒`*)
曲調に併せて、楽しそうにしてくれたり真剣な表情で観たりと会場全体で盛り上がった夏祭りでした(ノ´▽`)ノ♪
次回演奏は、、、、
8月1日(木)
松坂屋ビアガーデン
※尚、松坂屋ビアガーデンでの演奏は屋上ビアガーデン会場が貸切でのイベントとなりますので、一般の方の観覧は出来かねますのでご了承ください。
8月11日(日)
足久保夏祭り
会場・足久保口組 スポーツ広場
時間・19:10~19:40
こちらは皆様のお越しを団員一同心待ちにしております♪⸜(๑ ॑꒳ ॑๑)⸝♪✰ 。゚

2019年07月31日 Posted by 足久保太鼓 at 08:28 │Comments(0) │情報│演奏
【演奏予定】
7月からの演奏予定です。
※6/23現在の予定となります。
7月7日(日)
足久保七夕まつり
演奏場所:〒421-2124 静岡県静岡市葵区足久保口組1031 付近 ヴィヴァーチェあしくぼグラウンド
演奏時間:11:30~12:00
7/20(土)
静岡ホーム保育学園夏祭り
演奏場所:〒420-0001 静岡県静岡市葵区井宮町183
演奏時間:18:00~
7/27(土)
豊積神社 夏祭り
演奏場所:〒421-3105 静岡県静岡市清水区由比町屋原185
演奏時間:18:00~20:30
8/1(木)
松坂屋ビアガーデン
演奏場所:〒420-8560 静岡県静岡市葵区御幸町10−2 新館側屋上ビアガーデン
演奏場所:19:30~20:00
8/11(日)
足久保夏祭り
演奏場所:〒421-2124 静岡県静岡市葵区足久保口組 足久保スポーツ広場
演奏時間:19:10~19:40
8/17(土)
鷹匠3丁目 夏祭り
演奏場所:〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠3丁目17-6 鷹匠公園
演奏時間:19:00~19:30
8/17(土)
鈴桃同窓会
演奏場所:リゾートホテル鈴桃
演奏時間:20:15~20:35
9/1(日)
足久保敬老会
演奏場所:〒421-2106 静岡県静岡市葵区牛妻2352
演奏時間:12:30~13:00
9/29(日)
フェスタ足久保
演奏場所:〒421-2125 静岡県静岡市葵区足久保奥組741−1
演奏時間:9:00~9:30
※演奏時間は各演奏会場の都合により変更となる場合がございます。ご了承ください。
※6/23現在の予定となります。
7月7日(日)
足久保七夕まつり
演奏場所:〒421-2124 静岡県静岡市葵区足久保口組1031 付近 ヴィヴァーチェあしくぼグラウンド
演奏時間:11:30~12:00
7/20(土)
静岡ホーム保育学園夏祭り
演奏場所:〒420-0001 静岡県静岡市葵区井宮町183
演奏時間:18:00~
7/27(土)
豊積神社 夏祭り
演奏場所:〒421-3105 静岡県静岡市清水区由比町屋原185
演奏時間:18:00~20:30
8/1(木)
松坂屋ビアガーデン
演奏場所:〒420-8560 静岡県静岡市葵区御幸町10−2 新館側屋上ビアガーデン
演奏場所:19:30~20:00
8/11(日)
足久保夏祭り
演奏場所:〒421-2124 静岡県静岡市葵区足久保口組 足久保スポーツ広場
演奏時間:19:10~19:40
8/17(土)
鷹匠3丁目 夏祭り
演奏場所:〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠3丁目17-6 鷹匠公園
演奏時間:19:00~19:30
8/17(土)
鈴桃同窓会
演奏場所:リゾートホテル鈴桃
演奏時間:20:15~20:35
9/1(日)
足久保敬老会
演奏場所:〒421-2106 静岡県静岡市葵区牛妻2352
演奏時間:12:30~13:00
9/29(日)
フェスタ足久保
演奏場所:〒421-2125 静岡県静岡市葵区足久保奥組741−1
演奏時間:9:00~9:30
※演奏時間は各演奏会場の都合により変更となる場合がございます。ご了承ください。
2019年06月23日 Posted by 足久保太鼓 at 22:24 │Comments(0) │演奏
駿府匠宿
平成の最終日となる4月30日は、丸子の『駿府匠宿』にて演奏でした。

雨の中、施設の軒下での変則的な演奏でしたが、ご来場頂いていたお客様に雨にも負けない熱動を伝えられた演奏になりました。

一曲が終わるたびに聞こえてくる、凄い、カッコいいという言葉に、嬉しくなってしましました。

また、機会があれば是非私たちの演奏を聞いてみて下さい!
ありがとうございました!
令和も引き続き、足久保太鼓をよろしくお願いします✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。


雨の中、施設の軒下での変則的な演奏でしたが、ご来場頂いていたお客様に雨にも負けない熱動を伝えられた演奏になりました。

一曲が終わるたびに聞こえてくる、凄い、カッコいいという言葉に、嬉しくなってしましました。

また、機会があれば是非私たちの演奏を聞いてみて下さい!
ありがとうございました!
令和も引き続き、足久保太鼓をよろしくお願いします✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

2019年05月01日 Posted by 足久保太鼓 at 15:00 │Comments(0) │演奏
お披露目!
足久保太鼓に、新しい太鼓が増えました!

大太鼓、大きさは三尺六寸、白黒の巴紋を両面で反転させています。
足久保出身で、現在は他県でご活躍をされている海野様からの御寄贈で、常々足久保地域に何か協力できればとのお考えがあったとのことで、足久保太鼓の存在、活動をご覧になり今回この大太鼓を寄贈いただく運びとなりました。

団長の進行のもと、海野様からのご挨拶を頂き、稽古リーダーが団員を代表して海野様へのお礼を述べさせて頂きました。

その後、太鼓の初打ちを御寄贈いただいた海野様へお願いし、新しい太鼓を加えた演奏を見ていただきました。


演奏終了後、記念撮影をして、お披露目としました。

今回、この大太鼓を御寄贈いただいたことで、足久保太鼓の演奏のクオリティがさらに向上するよう精進してまいります。
本当にありがとうございます!
そして、これからも足久保太鼓の成長、活躍を応援よろしくお願いします!

大太鼓、大きさは三尺六寸、白黒の巴紋を両面で反転させています。
足久保出身で、現在は他県でご活躍をされている海野様からの御寄贈で、常々足久保地域に何か協力できればとのお考えがあったとのことで、足久保太鼓の存在、活動をご覧になり今回この大太鼓を寄贈いただく運びとなりました。

団長の進行のもと、海野様からのご挨拶を頂き、稽古リーダーが団員を代表して海野様へのお礼を述べさせて頂きました。

その後、太鼓の初打ちを御寄贈いただいた海野様へお願いし、新しい太鼓を加えた演奏を見ていただきました。


演奏終了後、記念撮影をして、お披露目としました。

今回、この大太鼓を御寄贈いただいたことで、足久保太鼓の演奏のクオリティがさらに向上するよう精進してまいります。
本当にありがとうございます!
そして、これからも足久保太鼓の成長、活躍を応援よろしくお願いします!
2019年04月21日 Posted by 足久保太鼓 at 21:26 │Comments(0) │情報│演奏│足久保
静岡まつり ~1日目~

4月6日【土】1日目の本日は、
午前中に西草深公園から、途上行列スタート!!
数時間かけて、練り歩き駿府城北門より大演舞場に到着✩
大御所様の出発式を終え、それぞれの辻太鼓の演奏会場へ。。。
足久保太鼓の1日目は東御門!!

今日はココでは4団体が順番に演奏~
多くの方が足を止めて観て下さったり応援していただきました(*´꒳`*)゚*.・

いいお天気とタイミングバッチリの満開に咲いた桜のなかでの演奏はやっぱり気持ちがいいですね(๓´罒`๓)♪♪

明日は、坤櫓となります✩
10時から17時までの演奏となります。
※尚、他団体との順番等々ありますので、詳細は団員にお声がけ頂きご確認いただけますようよろしくお願いします。
静岡まつり2日目も団員一同お待ちしております!!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
2019年04月07日 Posted by 足久保太鼓 at 00:21 │Comments(0) │演奏
足久保桜まつり
今日は足久保桜まつりで演奏でした。

桜も少しづつ咲き始め、春の陽気の中で演奏となりました。

お客様、演者ともに楽しい時間を共有できたと思います。


思いのほか、風が強く演奏も苦戦したところもありますが、私たちお伝えたいもの、感じていただきたいものは伝わる演奏になったと思います。


団長より、案内があったかと思いますが、改めてお知らせです。
足久保太鼓では、団員を募集しています。
水・日曜日に19:30~21:00まで足久保奥組の道場にて、稽古をしていますのでぜひ興味のある方は足をお運びください。
ご連絡いただければ場所などご案内します。
okunaga-genjin_yasu41@docomo.ne.jp (海野まで)

桜も少しづつ咲き始め、春の陽気の中で演奏となりました。

お客様、演者ともに楽しい時間を共有できたと思います。


思いのほか、風が強く演奏も苦戦したところもありますが、私たちお伝えたいもの、感じていただきたいものは伝わる演奏になったと思います。


団長より、案内があったかと思いますが、改めてお知らせです。
足久保太鼓では、団員を募集しています。
水・日曜日に19:30~21:00まで足久保奥組の道場にて、稽古をしていますのでぜひ興味のある方は足をお運びください。
ご連絡いただければ場所などご案内します。
okunaga-genjin_yasu41@docomo.ne.jp (海野まで)